Sun坪農園

サトイモの親芋もよく煮ると美味しく食べられる

    

 

先月の下旬に、サトイモを収穫しました。
霜が徐々に降り始めてきた12月が収穫の時期です。
葉が黄色くなってき頃が収穫のタイミングなので、
12月末には、全て収穫したいと思います。

 


収穫して天日干しした子芋。


 


親芋は約10センチくらいの大きさです。


土垂(どだれ)という品種のサトイモを毎年育てています。
店頭に並ぶサトイモの中で最も一般的な品種で、
保存性がよいことから、1年を通して出荷されています。

煮込むとやわらかく、ねっとりとした食感もあり
荷崩れしにくいのが特徴です。
サトイモは、1株で親芋の脇に次々と子芋、孫芋ができ、
収量が多いことが魅力です。

我が家では、食べないと思われがちな
親芋も子芋と一緒に煮て食べます。
親芋は根元に近いので、粘りとアクが子芋より
多く出ますが、一度下茹でをして粘りを落とし、
子芋より大きいため、先に煮ておくと
美味しくいただけます。

 

現在、サトイモには様々な品種があり、
その数はなんと200種類を超えていています。

和食の煮物料理として根強い人気と需要がある
サトイモと言えば 煮っころがしやサトイモご飯、
イカとサトイモの煮物など、様々な料理が思い浮かびます。

サトイモは他の食材と相性が良く
家庭料理には欠かせない食材です。
サトイモのぬめり成分は、胃の粘膜を保護したり、
免疫力を高めたりするといわれています。
サトイモを食べて、忘年会シーズンの胃を休め、
風邪をひかないようにしたいですね。

======================================

●栽培する楽しさ・喜びを味わえる家庭菜園をご提案

 Sun坪農園        http://suntubo.com/

地元多治見市に根付いた建設施工のパートナー

ダイマツ建設     http://main.suntubo.com/

●手の付けられない荒れた土地も専用草刈り機でバッサリ!

草刈り代行             http://kusakari.suntubo.com/